りす

ビバリーヒルズからアクセスが     .

2007年09月29日

 信州ふぉとふぉと館の方には 自宅サーバーなのでサーバーの保守と安全のためいろいろなアクセス解析がつけてあります。そのため どこからアクセスしてきているのか判るようになっています。アメリカからは 夏場は月30回ぐらい あと ブラジル ニュージーランド フランス イタリアなど 最近は中国や韓国からのアクセスもありますね。
 このブログもgoogle analytics でアクセス解析をしています。で昨日何気に解析結果を見ていたら なんとビバリーヒルズからアクセスがあった事が判りました。



 都市名Beverly Hillsですね。いったいどんな方がどんなきっかけで見に来てくれたのでしょう。自転車好きなIT社長さんは シリコンバレーのはずですし いろいろ想像すると眠れなくなっちゃいますね。ただ ちらっと見ただけのようですが 不思議ですね。


 このブログも訪れていただく方は少なく あまり自転車や訓練犬の普及に貢献しているとは思えませんが このブログを見たマスコミの方に興味を持っていただけると何かしら役に立っているかもですね。  


Posted by 武居 at 00:24Comments(0)WEBから

ヤフー検索は使えない!?     .

2007年09月26日

 最近 ヤフーでの検索がどうもピントがずれているなと思っていたらやはり同じように感じている人が居られて いろいろ調べてみるとだんだん様子がわかってきました。それは 8月31日にヤフーの検索のアルゴリズムが変わってしまったようです。そして結果としてどうやら ヤフーのカテゴリに登録されているサイトを検索の上位にもってくるような部分もあるようです。
 各検索のポータルサイトでは キーワード検索の他に カテゴリー別に登録した検索ができるようになっていますが いまはこのカテゴリーに登録するのにお金を払えばできるというか お金を払わなければほとんど登録されないような状況のようです。登録するのにかかる料金はヤフーで52500で他のgooやmsn niftyなどは42000円かかります。
 今はどこの企業もHPはもっています。でもそこにアクセスしてくる人たちをいかに集めるかが今の最大の問題です。この人集めの対策がSEO対策といってこれで商売をしている人たちも居ます。こんな状況ですからお金を払ったサイトを上位にもってくるのはわからないでもありませんが およそ検索のねらいとはかけ離れた はぁ?というようなサイトが一番に来ていたりするとなんだかなぁですね。
 まあ googleを使えば済む事ですが アクセス世界1位に輝いたヤフーも己の力に溺れると 転がり落ちるのは早いでしょう。特にネットの世界では 情報のコントロールができないのですから。大衆という利用者の方をむいていないと 相続税をごまかして病院に逃げ込んだどこかのお坊ちゃんのように 哀れな姿をさらす事になりますよ。

ところで 9/30(日)に行われる実業団 飯田大会ですが



 近所に義理ができてしまいいかれません。県車連のみなさん ならびに写真をお待ちのみなさん すみません。そこの所よろしくです。  


Posted by 武居 at 23:24Comments(2)WEBから

今後の予定     .

2007年09月25日

 22〜24の写真アップしました。ふ〜っ と気付いてみればもう10月 シクロクロスのプロローグが始まります。10月7日は シクロクロスのプレシーズン大会清里がありますし 富士あざみラインの実業団ヒルクライムもあります。どないしましょです。
富士か



シクロクロスか



 すこし休養も欲しいところです。白樺峠もこれからが変なのが出る通好みの時期に入ります。イスカも探しに行かなくちゃ。自転車選手には オフシーズンがあるのにと うらめしそうに言ってみます。

 取りあえず休養 休養と体が言ってます。なさけな。  


Posted by 武居 at 23:31Comments(0)Bicycle

逃げろ〜     .

2007年09月24日

 朝空を見ると今にも降り出しそうな様子で 即 白樺峠行きは辞めにしました。取りあえず低めの所を散策しながら諏訪湖へ。オナガガモやオオバンが渡ってきていました。写真の方はだめだめモードでみなさん逃げろや逃げろです。
バンです。エイサ



バン幼鳥です。オラ〜ッ



 バン幼鳥です。コラサッと



ホントに冷たいやつらでした。逃げる時はお尻の羽が オッパッピッ!

 3日分の写真をアップしないと え〜いがんばれ!  


Posted by 武居 at 20:18Comments(1)Bird

JCF/MTB ダウンヒル 富士見パノラマ     .

2007年09月23日

 少し曇り気味のここ富士見パノラマは ジャパンシリーズのJ2という各クラスの残留当落組には大事なダウンヒルの大会でした。久しぶりにあう面々で朝からご挨拶がとても楽しかったです。
 J2の大会でも今シーズンのナショナルチャンピオンを決めた安達靖も相変わらずのカットビモードで走っていました。普段は物静かな安達靖もダウンヒルのコースに出ると いきなり戦闘モード全開でした。



 前年のこの大会チャンプでBibナンバー1をつけた井出川直樹も参戦でした。



 JCF登録外のアケボノプレゼンツのレーシングが行われ思うように走れなかった選手も。この涙を忘れるな がんばれサクラコ!!



エリートクラスの決勝が行われると雨がぽつぽつ降り始め残りトップ10ぐらいから大雨に変わり予選上位の選手には大きなハンデとなりました。どしゃ降りの中の柴田幸治



 最後の予選トップ安達靖の時はこんなでした。



雨が傘の中を通り抜けています。



 最後の最後で大どんでん返しがありましたが 無事終了という事で エリート女子は 中川ヒロカ わんこを減量させなさい。



 エリート男子は 今期怪我で2戦目の青柳修一郎です。



 今日来られていたお母さんに良い親孝行ができたかな。今日の写真のアップは25日になります。結構前半は天気がよかったので枚数はそこそこ残ると思います。

 明日は天気が悪そうです。白樺峠はどうなんでしょう。  


Posted by 武居 at 20:03Comments(0)Bicycle

白樺峠で 親探し     .

2007年09月22日

 今日も懲りずに行きました白樺峠です。今日は高い雲が西から東へ 低い雲が北東から南西に動き 地上の風は北から吹いてきたり時たま南風になったりという訳わからん状況で作戦が立て難かったです。でも鷹見の広場は人が多いだろうと近場へ行きました。これが失敗です。1時までに撮った写真は11枚です。タカは全然来ませんでした。それで方針変更して小鳥探し お約束のマミチャジナイ雛探しです。で 撮るには撮れたんですが 元々マミチャジナイの雛の原型というのを知らないという事に気付きました。そんな訳で本日撮れた雛の親の名前わかる方居られた教えてくださいな。行きます。



 こんなのでもアカハラかマミチャジナイかといわれるとわかりません。



1番と似ていますがう〜〜ん。



似たタイプもう一羽



 なんか良くわかりません。すべて あまり飛び回らず どう見ても幼鳥という動きでした。マミジロ幼鳥という線がありますね。

9/25日にアップ作業中にみつけました。追加です。こんなのが居ました。目のしたにeye-blowがあります。ただ眉線がないですね。



どうなんでしょう。マミチャジナイっぽくないですかね。おなかの感じは アカハラでしょうか。

そんな訳で鷹の類は 惨敗です。白旗挙げて鷹見の広場に行き こんなわんこと遊んでいました。



かわゆい。


 同じ鷹の写真を撮るにしても私のようにあちこちうろうろして一か八かにかける人間も居れば 日の出から日の入りまで鷹見の広場でじっくり待つ方も居られます。みんなそれぞれに 自分だけの「オリジナルな写真」をとがんばります。どんな形で自分らしい絵が撮れるのでしょう。
 明日は富士見で ダウンヒルだ。かっこいい写真撮るぞ〜〜っ。  


Posted by 武居 at 22:30Comments(0)Bird

暑いのはタカも おいや?     .

2007年09月21日

 今日も朝から快晴無風でしたが さすがに今日は白樺峠に行くのは自粛しました。そんなに運は使っちゃ行けません。今日は 思っているよりタカの渡りは少なかったようです。考えてみればそりゃそうでしょう。こんな暑い中わざわざ太陽に近づいて行って 渡って行くなんていやでしょう。まぁ こんな感じで今年はずるずる渡りが続くんでしょうか。それとも 気温がさがった瞬間に どばっと渡りが始まるんでしょうかね。今年は 渡りのコースがばらけて広くなっているような気がします。その分カウントされていないのもあるような気がします。取りあえずお鼻がピノッキオの昨日のクマタカです。



それと昨日の写真を整理したらサシバの少し黒っぽいのも居ました。これは あまりタカの渡りのコースがこちらに来なかったので 移動して撮ったものです。



 一番右のが少し黒っぽいでしょう。黒色型までは行かないにしても暗色型かも?

 明日は 白樺峠行けます。どうなるんでしょう 楽しみです。なんか小鳥で面白いの出ると本領発揮で お鼻がつんつんしちゃいます。春から白樺峠に通った成果を出したいものですね。  


Posted by 武居 at 22:17Comments(0)Bird

今日の白樺峠の近くでは     .

2007年09月20日

 朝起きると快晴無風です。これは行くしかないと白樺峠に向かいました。今日は 本当は標高の高い白樺峠の鷹見の広場がよいかなとは思いましたが 人が多いだろうと近くの場所に行きました。キバシリの鳴き声も無視して ひたすら一番高い所を目指しました。タカの渡りは思いのほか動かず ぼつぼつでした。まずは サシバ



 そしてハチクマ



 あまり急いで登ってきたせいか 疲れてうとうとしていると鷹の鳴き声で目が覚めました。
なんとクマタカがすぐ目の前に居ました。



慌てて写真を撮り出した瞬間ヨコからこんなやつが なんじゃでかいハチクマだな うざいぜと思った瞬間 なんじゃこれ!!!!!



イヌワシです。きたーーーっ アリエンテ! あっさり行ってしまい4カットほどしか撮れませんでしたが まごう事なきイヌワシです。
 そんなこんなで興奮して テンションあげあげでした。Walk & Take a Shot.ということで歩き回ると こんな熊のウンチが2カ所にありました。17日に 通ったときには 無かったのに。やっぱりミズキの実をたくさん食べていました。



 いつも思うんですけど熊ってどうして道の真ん中でウンコするんでしょうか。道のど真ん中以外の熊のウンチなんて見た事がありません。ここは俺の領分だぞと人間に見せつけるかのようです。で 今回の熊のウンチのあまりにグレイトなのにびびり 即引き返しました。
 最後にお口直しに 信州ふぉとふぉと館といえばカラ類ですね。コガラちゃんです。



 かなり疲れましたが収穫が大きかっただけにうれしかったです。クマタカの写真はたっぷり撮れました。


 居眠りしていた所に クマタカとイヌワシが現れたという事は オイラを餌と思って見に来ていたのかなぁ。  


Posted by 武居 at 18:29Comments(0)Bird

MTB大好きな女の子集まれ〜     .

2007年09月19日

 今週末(9/23)は 富士見パノラマスキー場で JCFのマウンテンバイクダウンヒルのJ2の競技が行われます。ダウンヒルですので ゴンドラで上まで言って後は下りのみの楽ちん?ライドです。女子でマウンテンバイクを乗っているんだけど少し競技も参加してみたいというあなたにとっても優しいおね〜さん達が面倒見てくれます。



 P-chicというHPでおなじみのメンバーが来られますのでいろいろ相談してくださいな。



 みなさんで楽しくマウンテンバイク乗ってみませんか。仲間が居ると楽しいですよ。



 見てもスリルと迫力があります。間近で見ると危険かも。お天気もまずまずでしょうか。みんながんばれ〜 富士見はまだまだ熱いぞ!  


Posted by 武居 at 23:56Comments(0)Bicycle

白樺峠に雨が降る     .

2007年09月18日

 朝からタカはぼつぼつ渡って行きました。数は少ないですが切れる事なくです。なんだかんだで400羽弱出たようです。しか〜し お空はときたま青空がちらっと見えるぐらいで 撮れた写真はこんなのばっかでした。








う〜むシルエットで見分けるタカ講座なんてね。 えっ変なの混じってますがって お気づきのあなたは えらい! 1番ハシブトガラス 2番 サシバ 3番ハチクマでした。こんなシャレにならない写真ばっかりで 2時過ぎからはどしゃ降りの雨の中とぼとぼ帰ってきました。ふ〜うっ。

 BS2の美空ひばりのビッグショー見ていたため アップ作業が遅れています。3連休分ありまして がんばります。  


Posted by 武居 at 00:33Comments(0)Bird

セルフディスカバリー王滝 速報     .

2007年09月16日

 晴れれば最高のマウンテンロングライドが満喫できる王滝ですが 雨が降れば そこは生死をかけたサバイバルレースと化しました。横殴りの雨が吹き付ける中 王滝の本当の意味のセルフディスカバリーを 満喫(?)しました。生きててよかった。
 参加者は 120km 75名 100km 976名 42km 578名でした。
まずは 120kmを行くトップグループ 先頭武居亨介 松本駿 千田尚孝と続く



この後 先頭グループは なんと熊に遭遇したそうです。そして120kmゴール直後の優勝武居亨介



 女子100kmは脅威の早さで優勝した山本佳苗 男子も含めた976名中28位です。



 100km男子総合優勝 田谷直樹



100km女子優勝 山本佳苗



120km女子優勝 田近郁美



120km 男子優勝 武居亨介



 という訳で 今回もマウンテンバイクジャパンシリーズを争っているメンバーが上位を取りました。当たり前といえば当たり前なんですが やっぱりジャパンシリーズのメンバーはすごいと再認識でした。  


Posted by 武居 at 22:52Comments(2)Bicycle

1本のクマノミズキ     .

2007年09月15日

 今日は朝から気合い入りまくりの白樺峠でした。朝 風が強く 雲も低かった為 下の谷の方から 探りました。そこで見つけたのが たわわに実をつけた1本の「クマノミズキ」でした。これに群がっていたのはなんとヒタキ類です。ヒタキ類もこんなの食べるんですね。では登場メンバーの紹介です。まずは コサメビタキ



エゾビタキも早々渡ってきていました。



コサメビタキもおりますよ。



おらにもくんろ。と顔を出したのはオオルリ雄幼鳥



そしてヒタキも食べます決定的瞬間を キビタキ雌で



この1本のクマノミズキの木で1時間余も遊んでいました。その後 ちゃんと鷹も撮りました。サシバ



ハチクマ雄も



まずまずの鷹の出現でした。


しかしクマノミズキってもしかして「熊のみ好き」と言う字何でしょうか それとも「熊の水木」?。そういえば あちらこちらに熊棚がありました。熊とヘビは大嫌いです。熊よけの鈴などもっていないので このブログが途絶えたら 熊かヘビにやられたと思ってください。  


Posted by 武居 at 20:15Comments(0)Bird

白樺峠     .

2007年09月13日

 徹夜明けで白樺峠の近くへ。さすがに応えた。観測なさっている方達の記録を見ると369羽 とてもそんなに出たとは思えませんでした。何故って? そう寝ていました。でも 鷹見の広場に小屋なんか3ヶも作るからタカの渡りのコースが変わったような気がします。お役所のやる事はなんかを作らないと気が済まない?取りあえずサシバです。



 鷹もいいけどやっぱり小鳥の写真を撮らないと満足できません。なんでコガラです。



 変な小屋を作ったせいでタカが見れなくなったなんて事が起きるのでしょうか。  


Posted by 武居 at 22:46Comments(0)Bird

今週末は 王滝だ!     .

2007年09月13日

 ただいま人気 赤丸急上昇中のイベントが 木曽の王滝で 9/16(日)に開催されます。
それは セルフディスカバリー王滝 と言って 普段は一般人は通行できない三浦ダムを巡る森林の道路を一周して45km 100km 120kmで争うというものです。



 道路は石がゴロゴロでパンクなど不慮の事故にも対応しなければなりません。





お天気がいまいちな予報ですが 晴れれば最高です。ちょっとみなさんの見物は難しいかもなので また写真をお楽しみにお待ちくださいな。

 シンゾウ君の退陣の理由があれこれマスコミで詮索されていますね。 ネットに流れている情報によると どうやら土曜日発売の週刊現代の記事に載るらしいですが シンゾウ君の親が亡くなった時25億の遺産を政治団体に寄付した事にして 相続税を1円も払わずに済ませたらしいですね。2億5千万円の相続税を払わないために 政治団体を利用したとあっては 5万10万の領収書で大臣を首にしたシンゾウ君としては 辞めざるを得なかったというところでしょうか。週刊現代のほうとしても シンゾウ君に この問題に付いてはっきりした回答いただかないと輪転機回しますよというリミットが12日だったらしいですね。巨悪は 善人の顔をしてやってくるという事でしょうか。この事も大変な事ですが この事実を知っているマスコミが体調のせいだとかいって しおらしい番組を作っていましたね。土曜日の発売まで いかにマスコミが事実を知っていても真実を報道しないかという観点からTVや新聞を見る事も大切な事ではないかと思います。  


Posted by 武居 at 00:32Comments(0)Bicycle

白樺峠へ 鷹見の見物     .

2007年09月11日

 いよいよやってきました「タカの渡り」の時期です。本来は小鳥の写真をメインに撮っていますが この時期だけは 鷹の写真も撮りますよ〜。まずは サシバの黒色型



 このサシバのBlack Faceは だいたい1シーズン1万羽中 7〜8羽しか見られないという超珍しいやつです。こちらが普通のサシバ



 そして 近年 増殖中? ハチクマです。



 時期が遅くなるとノスリも渡ってきます。



 運が良ければクマタカも見れるかも

 

 白樺峠まで車で1時間弱で行け しかも 朝起きて稜線の雲を見ながら行くか行くまいか判断できるなんて 地元の利を活かさない手はありません。何てったって 白樺峠は全国的に有名なタカの渡りの観察地なんですから。
 でも今週いっぱい雨&曇りマークですね。これが明けた来週火曜日あたりが第1ピークかもしれません。がんばんべ〜っ。  


Posted by 武居 at 00:26Comments(0)Bird

祝信濃山形ロードレース     .

2007年09月09日

 本日は山形村で行われたヒルクライムレースでした。画像約800枚アップしました。 何てったって 早い! 量が多い! ピンぼけ上等!が自慢?のサイトですから。



 「信濃山形ロードレース」と銘打って 全日本学生ロードレース シリーズ第6戦 山形ヒルクライムラウンドを中心にオープン参加のメンバーも含めた戦いでした。人数は多くなかったもののツールド美ヶ原2007年チャンプ Adam Cobainや2005年乗鞍チャンプ筧五郎がメンバーに入っていますから 学生達も必死でした。レースは 山形村のダムのところがスタートで 上の水源がゴールという6kmのコースを3回登って 順位ごとに獲得ポイントが付き3回のトータルで順位が決まるという方法でした。
 
第1ヒートトップ 長善幸 同志社大学



第2ヒートトップ 筧五郎が意地をちょっとだけ見せました。



第3ヒートトップ 安藤英俊 東京工業大学



結婚祝いだ筧五郎 チーム アイランド信濃山形 もうひとつ



 ダイハツボンシャンス監督 鈴木雷太 レース後のミーティングに熱が入っていました。



女子完走優勝 古川真理江 信州大学



カテゴリ3 優勝 山村拓也 首都大学東京



カテゴリ2 優勝 安藤英俊 東京工業大学



カテゴリ1 優勝 鶼沢祐也 セオレーシング



 みなさん 思いのほかきびしいレースに悲鳴を上げておられましたが 無事終了でした。終わった後は こんなスカイランドきよみずの豪華食事と入浴券が付き みなさんまったりでした。



 みんなさんちゃんと食事いただいて帰りましたか? うなぎで体力回復できましたよ。こんな食事にお風呂まで付いている至れり尽くせりのレースなんて他にあったっけ?  


Posted by 武居 at 21:51Comments(3)Bicycle

イスカ(野鳥)が鈴なり     .

2007年09月08日

 夕べから今日はどこに行こうか悩んでいました。白樺峠にタカの渡りを見に行こうか それとも 今時誰も見ていないイスカのレポート第4弾行こうかどちらも大変魅力がありました。
 しかし朝起きると風も強く雲も低くたれ込めていたので 白樺峠は来週にしました。そこでまっすぐ先日から イスカの移動の際使われているらしいところに向かって 朝のお出かけイスカを狙いましたが 霧でいかんせん何ともなりませんでした。お昼頃まで粘りましたが 姿形が見れないので 9/2に富士見に向かう途中でケリが飛んでいるのを確認したので 早速探しに行きました。



居ました。5羽です。夏場ずっと居たのかはわかりませんが 久しぶりです。平野部に行くとどってことない鳥ですが なんか旧友に出会った気持ちです。
その後 成長したカイツブリのちびちゃん達を



見たり シギチは居ないかと探しまわった後 もう一度例のイスカの場所に向かいました。
 付近を探したりしていると 4時50分過ぎに来ました40羽余のイスカです。



 半分ぐらいが木にとまりました。



 イスカが鈴なりです。思いきり夕日で逆光ですので 写真としてはいま3ですが 記録としては 確かなものになりましたね。アップで



 その後 約40分の間に6羽ぐらい 5羽ぐらい 5羽ぐらいの群れが通過しました。なんと50羽以上です。ありえね〜っ。少し鳥を見ている方ならこのありえねぇ〜がスーパーありえねぇ〜と言う事が おわかりいただけるかと思います。

 MTB世界戦 U23 エリート女子が終わりましたね。リザルトはこちらで
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI2/layout.asp?MenuId=MTUyMDc
幸平20位 小野健44位 梨絵ちゃん45位ですか。世界の壁はまだまだ高いかな。明日というか今晩はエリート男子です。ポイントとって いくぞオリンピック! こちらは明日は山形村です。ヒルクライム3本やってドウヨです。学生負けんなよ!   


Posted by 武居 at 21:46Comments(0)Bird

今週末は山形村ヒルクライムだ     .

2007年09月07日

 今週末9/9(日)は山形村でヒルクライムレースです。学練のロードレースを中心にオープン参加のヒルクライムレースです。



 どんなレースが展開されるでしょうか。オープン参加で筧五郎 畑中亮治などヒルクライマーのトップクラスも参加です。朝9時第1ヒートのスタートです。3回行われます。

 世界選手権大会リザルトが出てきています。
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI2/layout.asp?MenuId=MTUyMDc
 XCジュニアは ふるいませんでしたが ダウンヒル女子で末政実緒が9位に食い込んでいます。  


Posted by 武居 at 23:40Comments(0)Bicycle

台風     .

2007年09月06日

 台風きています。みなさんのところはいかがでしょうか。いま現在風がかなり強くなってきています。風が強いせいで天井のほこりが巻き上げられているのか 妙にほこりくさいです。
 停電になると信州ふぉとふぉと館の方も見る事ができなくなります。無停電電源装置など用意していません。そこのところよろしくです。


 イギリスのマウンテンバイク世界選手権大会 男子ジュニアがもう走り終わったのでしょうか。中山和也と霜山誠一の成績や如何に。
 今回は 山本幸平もしくは竹谷賢二のHPが情報早くて詳しいですね。みなさんがんばってくださ〜い。  


Posted by 武居 at 23:44Comments(0)Bicycle

SMXスーパーマウンテンバイククロス 富士見Pick Up     .

2007年09月05日

 先日のSMXスーパーマウンテンバイククロスから 有名どころのピックアップです。
こんな感じでデュアルスラロームです。



デュアルスラロームでは ホントに強い塚本岳



好調な向原健司



惜しくも決勝で活躍できなかった和田良平



 左 和田良平 右 栗瀬裕太



優勝した増田直樹



総帥 SMXプロデューサー 高松憲二



 みなさん 見かけはちょい悪ですが お話しするととてもいい人ばっかです。  


Posted by 武居 at 23:48Comments(0)Bicycle

ARTCRAFT大爆発     .

2007年09月04日

 信州ふぉとふぉと館のBicycle2006年のBGMを演奏 作曲していただいているARTCRAFTさんが ニコニコ動画でBREAKしています。



 ニコニコ動画は登録しないと見れないのでこの機会にどうぞ。7月15日にアップして1ヶ月半余の間に なんと161000以上の再生回数です。
ギターのセンス抜群です。
 YOUTUBEの方にも曲がアップされています。



 Private Timeという曲です。夜見るとなかなか読み込みがうまくいかずですが その素晴らしさは おわかりいただけると思います。他にも曲はたくさんアップされているので ぜひ聞いてみてください。どこかのレーベルのプロデューサー見ていてくださいな。

 信州ふぉとふぉと館は ARTCRAFT君を応援します。  


Posted by 武居 at 23:30Comments(0)WEBから

SMXスーパーマウンテンバイククロス 富士見速報     .

2007年09月02日

 今年は 普通のデュアルスラロームに加えて芝の上でポールをくぐり抜けて行くという部分が増え 微妙に勝敗に影響がありました。
スタートしてすぐの芝スラローム30mほどあり



 ゴール手前にも2本のポールが



 ポールを規定通り通過しないとペナルティでタイムに2秒のプラスです。
予選のタイムにより ビギナー スポーツ エキスパートに振り分け 後はプロとキッズを加えてのカテゴリーでした。
 転倒により沈んだ栗瀬裕太



プロクラス決勝は 増田直樹と塚本岳の戦いでした。



2本の合計タイムが0.036秒という僅差の勝負で増田直樹が昨年に続き2連覇となりました。



 キッズの優勝は 女の子です。九島あかね



ビギナーは 木村若飛



スポーツは 北山大



エキスパートは 田井中基次



プロクラスは 増田直樹



そしてKOD(King Of Dirt)はバックフリップを2回決めた栗瀬裕太



 スラローム決勝の時いためた右手の握力が全然なかったにもかかわらず優勝です。



 今回もたくさん撮りました。天気が悪くシャッタースピードが上がらず ブレブレ写真のオンパレードです。どのくらい残るかお楽しみにしてください。

 今年はネットのTVクルーが入り TVカメラがまわっていたせいか 去年のようなお品のない表彰式はちょこっとでとどまりました。あぶねぇ〜あぶねぇ〜っ。  


Posted by 武居 at 23:41Comments(0)Bicycle

アリエンテ!?     .

2007年09月01日

 少ない時間を生かして鳥見です。白樺峠行こうと思っていたのですが 雲が低くたれ込めていたので 別の場所へ。朝からタカ 鷹 たかでした。朝一でオオタカの多分夫婦を見た後 ハチクマの雄です。



 コルリの雌でいいと思います。



 チョウゲンボウの多分親子です。雄若かな。あまり飛び回っていなかったので こちらが多分子供



 そして ノスリと闘う雌親



 なんか 鷹を見たいと思って出た訳ではないのですが オンパレードです。

そして イスカの第3弾の報告をしなくてはと 粘りました。ほぼあきらめかけた4時半過ぎ まずは 第1弾で約8羽 第2弾12〜3羽 最後に20羽余の群れが



この場所を通って行きました。全て同じ方向場所に向かって行きました。イスカは行動範囲が広いし 一度飛ぶと1kmぐらいは軽く飛んで行ってしまうので行き先はわかりませんでした。ただ 移動するときこの場所を通るというのは だいたいわかってきました。
 イスカの行動は まだ解明されていない部分が非常に多いですが 普通の鳥と違っていろいろ面白い行動をするというのは わかってきています。

 こんなところに40羽近いイスカが居るなんてアリエンテ!  


Posted by 武居 at 22:03Comments(0)Bird