|
野辺山へ . |
2007年06月30日
4時半起きで野辺山へ向かいました。途中富士見辺りで鳥見しながら ノンビリモードです。雨や霧がまた今日もです。まずは ホオジロ雄です。

ノビタキ雄です。11時頃から晴れ間も見えました。

もひとつノビタキ雄

ノビタキのこんなに目がきちんと出るように撮れたのは初めてかも知れません。
最後になぜか つきまとわれたストーカーキビタキ雌です。

う〜ん 一度でいいからこんなに 女性からつきまとわれてみたいぞ。いや うそうそです。おほっ。
久々に真剣モードの鳥見でしたが 冬鳥なんて居ません。そもそも 考えが変でしたかね。

ノビタキ雄です。11時頃から晴れ間も見えました。

もひとつノビタキ雄

ノビタキのこんなに目がきちんと出るように撮れたのは初めてかも知れません。
最後になぜか つきまとわれたストーカーキビタキ雌です。

う〜ん 一度でいいからこんなに 女性からつきまとわれてみたいぞ。いや うそうそです。おほっ。
久々に真剣モードの鳥見でしたが 冬鳥なんて居ません。そもそも 考えが変でしたかね。
|
Wiiもびっくり WEBで似顔絵作りましょ . |
2007年06月28日
またまた ネタがない時の切り札「WEBから なにげにためになる」シリーズいきます。きょうはジェネレータ(注 ジェネレータとは WEBサイトで ユーザーが何のソフトも使わずいろんな事が出来ちゃうシステムのことです。特徴は簡単 便利)を使って似顔絵を作りましょという企画です。こんなお顔が5分で出来ちゃいます。

これが 誰で 本人と似ているかどうかは 今ひとつ微妙ですが こちらのWeb Siteを見てくださいな。
http://www.webmarket.es/index.html?module=editorAEV
画面に現れたいろんな所をクリックしているとすぐ使い方がわかるようになりますよ。今日のは あまり使い道がなさそうですが まっ お遊びという事で そこの所よろしくで〜す。
今週末は天気が悪そうですね。まぁ 出たとこ勝負で鳥見に出かけましょうかね。

これが 誰で 本人と似ているかどうかは 今ひとつ微妙ですが こちらのWeb Siteを見てくださいな。
http://www.webmarket.es/index.html?module=editorAEV
画面に現れたいろんな所をクリックしているとすぐ使い方がわかるようになりますよ。今日のは あまり使い道がなさそうですが まっ お遊びという事で そこの所よろしくで〜す。
今週末は天気が悪そうですね。まぁ 出たとこ勝負で鳥見に出かけましょうかね。
|
きらきら光るプリクラ風に . |
2007年06月27日
ツールド美ヶ原のお話もそろそろかな。という所で こんなWEBから。
ケッタマシーンズのわんこも応援がんばったので こんなきらきらプリクラ風に飾ってあげました。

こんな可愛いのが作れます。こちらのWEB Siteで ちょこちょこっと簡単に出来ちゃいますよ。
http://blingee.com/
英語ですけど 大体イメージで進んで行けば できます。最初 登録がいりますが簡単なものです。これをつくるのに なんと3分でした。11時55分にブログ書かなくちゃーと 思い なんとか今日中に作ろうと焦りましたが できました。Blingeeなんて文字が入っちゃいますが まあこのぐらいは許してあげましょう。
もひとつ おまけ!

これは 必見でありんしょう?
またまた なにげにためになるブログシリーズでした。
ケッタマシーンズのわんこも応援がんばったので こんなきらきらプリクラ風に飾ってあげました。

こんな可愛いのが作れます。こちらのWEB Siteで ちょこちょこっと簡単に出来ちゃいますよ。
http://blingee.com/
英語ですけど 大体イメージで進んで行けば できます。最初 登録がいりますが簡単なものです。これをつくるのに なんと3分でした。11時55分にブログ書かなくちゃーと 思い なんとか今日中に作ろうと焦りましたが できました。Blingeeなんて文字が入っちゃいますが まあこのぐらいは許してあげましょう。
もひとつ おまけ!

これは 必見でありんしょう?
またまた なにげにためになるブログシリーズでした。
|
ツールド美ヶ原画像その2 . |
2007年06月26日
23日は こんな方の写真も キャリーと竹本さんのツーショット

今中大介選手はライディングスクールが終わってホット一息

エキップ安曇野のメンバーが勢ぞろいです。

松本でマウンテンバイクをやっていたら知らない人は居ない山田さん 練習のタイムをなっ なんと20分も縮めてゴールでした。

マウンテンバイクでいつもトップを競い合っていた二人が ロードに変更しました。乗鞍では どんなチャレンジが見られるでしょうか。

毎年 降りそうで降らなかったツールド美ヶ原に 雨が降りました。来年からは新しいツールド美ヶ原に生まれ変わるのでしょうか。また 来年まで Good Training OK.
23-24と大分では 全日本ロードが行われ NIPPO 梅丹 エキップアサダ の新城幸也が優勝しましたね。エキップアサダのチームワークが 霧の中でも光ったレース展開のようでしたね。

今中大介選手はライディングスクールが終わってホット一息

エキップ安曇野のメンバーが勢ぞろいです。

松本でマウンテンバイクをやっていたら知らない人は居ない山田さん 練習のタイムをなっ なんと20分も縮めてゴールでした。

マウンテンバイクでいつもトップを競い合っていた二人が ロードに変更しました。乗鞍では どんなチャレンジが見られるでしょうか。

毎年 降りそうで降らなかったツールド美ヶ原に 雨が降りました。来年からは新しいツールド美ヶ原に生まれ変わるのでしょうか。また 来年まで Good Training OK.
23-24と大分では 全日本ロードが行われ NIPPO 梅丹 エキップアサダ の新城幸也が優勝しましたね。エキップアサダのチームワークが 霧の中でも光ったレース展開のようでしたね。
|
ツールド美ヶ原の画像あれこれ . |
2007年06月25日
みなさん アップ作業ただいまやっております。何しろ2日間で3000枚以上なので お待ちください。取りあえず ツールド美ヶ原の写真をペタペタいきます。朝はこんな感じで 雲が高いため6時過ぎても朝焼けのようでした。

時間があったので鳥見をしたら ホトトギスが一生懸命鳴いていました。ホトトギスって「テッペンカケタカ=天辺駆けたか」なんて鳴くんですよ。う〜ん ヒルクライムに似合う鳥かも。

勝った Adam Cobain とっても誠実な青年です。

仲が良いのよ外人トリオです。左から ザック マーク アダムです。

2位の畑中亮治君 そろそろ2位脱出は?

今回気合いが入っていました星井あゆかちゃん

新婚さんはとっても仲良し牛見夫婦です。

知っている人は知っているこんな方も うん 今日はオートバイ乗っておられませんが オフィシャルモトだといつも先頭ですが 今日は?

伊藤さん 進行方向が違いますよ。ゴールに向かって走ってくださいな。
雨は降りましたが みなさん十分楽しんで帰られました。ヒルクライム 下りの方が要注意です。怪我なく 次は乗鞍でお会いしましょう。
無駄な事していないで 急げって はいはい。 また アクセス集中して見られなくなっても 心配しないで みなさん慣れてますよね。日を改めて おいで下さいな。

時間があったので鳥見をしたら ホトトギスが一生懸命鳴いていました。ホトトギスって「テッペンカケタカ=天辺駆けたか」なんて鳴くんですよ。う〜ん ヒルクライムに似合う鳥かも。

勝った Adam Cobain とっても誠実な青年です。

仲が良いのよ外人トリオです。左から ザック マーク アダムです。

2位の畑中亮治君 そろそろ2位脱出は?

今回気合いが入っていました星井あゆかちゃん

新婚さんはとっても仲良し牛見夫婦です。

知っている人は知っているこんな方も うん 今日はオートバイ乗っておられませんが オフィシャルモトだといつも先頭ですが 今日は?

伊藤さん 進行方向が違いますよ。ゴールに向かって走ってくださいな。
雨は降りましたが みなさん十分楽しんで帰られました。ヒルクライム 下りの方が要注意です。怪我なく 次は乗鞍でお会いしましょう。
無駄な事していないで 急げって はいはい。 また アクセス集中して見られなくなっても 心配しないで みなさん慣れてますよね。日を改めて おいで下さいな。
|
ツールド美ヶ原&長野県国体予選 . |
2007年06月24日
ツールド美ヶ原チャンピオンクラス優勝は地元安曇野市のチームの Adam Cobain エキップあずみのです。

2位は 第2チェックポイントまでトップを走っていた畑中亮治 前年優勝の宮崎新一はパンクのためおくれました。23日に 信越放送のTVクルーにアダムを撮っておいた方がいいよとお進めしましたが 撮ったのでしょうか。

女子ロード優勝は 星井あゆかパインヒルズ'90 4連覇です。

MTB女子は こんな応援に応えて

金子広美 ケッタマシーンズ優勝です。

10時半過ぎから雨の降る冷たい美ヶ原高原でした。閉会式途中でかりがね競技場の長野県国体
予選にオットリガタナでうかがいました。(注 オットリガタナ=押っ取り刀 おっとり(のんびり)駆けつける」という意味ではなく、「緊急の場合に取るものも取りあえず駆けつけるというう意味ですので。為念。)

MTBエリートの小笠原崇裕選手も降りしきる雨の中をがんばってました。
ツールド美ヶ原の閉会式終わってかりがねに向かおうと思ったら自分の車を置いた場所を忘れました。完全に記憶を失って居る自分に狼狽しました。いよいよ来たか。
23−24のアップは出来るだけ急いでやります。がんばんべ〜〜っ。お待ち!

2位は 第2チェックポイントまでトップを走っていた畑中亮治 前年優勝の宮崎新一はパンクのためおくれました。23日に 信越放送のTVクルーにアダムを撮っておいた方がいいよとお進めしましたが 撮ったのでしょうか。

女子ロード優勝は 星井あゆかパインヒルズ'90 4連覇です。

MTB女子は こんな応援に応えて

金子広美 ケッタマシーンズ優勝です。

10時半過ぎから雨の降る冷たい美ヶ原高原でした。閉会式途中でかりがね競技場の長野県国体
予選にオットリガタナでうかがいました。(注 オットリガタナ=押っ取り刀 おっとり(のんびり)駆けつける」という意味ではなく、「緊急の場合に取るものも取りあえず駆けつけるというう意味ですので。為念。)

MTBエリートの小笠原崇裕選手も降りしきる雨の中をがんばってました。
ツールド美ヶ原の閉会式終わってかりがねに向かおうと思ったら自分の車を置いた場所を忘れました。完全に記憶を失って居る自分に狼狽しました。いよいよ来たか。
23−24のアップは出来るだけ急いでやります。がんばんべ〜〜っ。お待ち!
|
夏でもイスカ(スイカじゃないよ) . |
2007年06月23日
久しぶりの鳥見です。朝から気合い入り4時半起きです。午後は ツールド美ヶ原の会場に行かなければならないので 午前中だけです。雨と霧でどないしょう状態でしたが気合いで結果をだしました。

どうよのイスカです。雄2雌2の計4羽でした。みんな冬場よりかなり黒くて幼鳥なのかもしれません。脇などかなり黒い斑点の線が見えます。考えの中になかったので かなりうれしいかも。やれば出来る!
そして午後はツールド美ヶ原の会場で 今中選手のライディングスクールやら

みなさんやらの写真を撮って 満足な一日となりました。明日はツールド美ヶ原です。約2000名が美ヶ原高原目指して エイ ヤー?エッチラオッチラか?。
上でお待ちしてま〜す。終わり次第長野県国体予選も撮りに伺いま〜す。

どうよのイスカです。雄2雌2の計4羽でした。みんな冬場よりかなり黒くて幼鳥なのかもしれません。脇などかなり黒い斑点の線が見えます。考えの中になかったので かなりうれしいかも。やれば出来る!
そして午後はツールド美ヶ原の会場で 今中選手のライディングスクールやら

みなさんやらの写真を撮って 満足な一日となりました。明日はツールド美ヶ原です。約2000名が美ヶ原高原目指して エイ ヤー?エッチラオッチラか?。
上でお待ちしてま〜す。終わり次第長野県国体予選も撮りに伺いま〜す。
|
Flickrでどうよ! . |
2007年06月22日
写真とWEBというと どうしてもFlickrの名前が出てきますね。APIの勉強もかねて Flickrでこんなの貼ってみました。画面が出るまでちょっと待ってね。ほっとけば そのままオートスライドショーの始まり始まり パチパチッ。
|
長野県国体予選 . |
2007年06月21日
今週末は ツールド美ヶ原の他に長野県国体の予選も行われます。ロードは23日に聖高原で トラックが24日に 浅間温泉の近くのかりがね競技場で 行われますよ。

長野県内は自転車のチームも多く 全国的にも活躍しているチームがたくさんあります。なんと言っても練習環境は 抜群ですからね。プロの選手も練習環境を求めて この長野県にやってきます。

長野県から全国のトップクラスに位置する若い選手が出るのが もうそこまで来ていますよ。天気は なんとか曇りぐらいで収まりそうです。みんながんばれ〜〜っ。
ガンダムフアンなら知っている
そう こちらのサイトです。
http://gungle.tk/
いかがですかぁ。
何気に ためになるブログではありませんか。

長野県内は自転車のチームも多く 全国的にも活躍しているチームがたくさんあります。なんと言っても練習環境は 抜群ですからね。プロの選手も練習環境を求めて この長野県にやってきます。

長野県から全国のトップクラスに位置する若い選手が出るのが もうそこまで来ていますよ。天気は なんとか曇りぐらいで収まりそうです。みんながんばれ〜〜っ。
ガンダムフアンなら知っている

http://gungle.tk/
いかがですかぁ。
何気に ためになるブログではありませんか。
|
週末はツールド美ヶ原だ! . |
2007年06月20日
いよいよやってきます。今週末は浅間温泉から美ヶ原高原までの全長21.6km標高差1270mのヒルクライムレースが行われます。各カテゴリーに別れ表彰もあり小学生から80歳を超える方までの参加約2000名です。

今年は 誰が優勝をするんでしょうか。上で待つ私はどきどきわくわくしながら待っています。ゴールで待つには 美鈴湖を6時前に通過しないと交通規制が入ってしまいます。有名どころの方達も参加されるでしょうね。

一番の見所は 浅間温泉から1kmぐらい登ったところにある激坂部分でしょう。下の会場に車を置いて 歩きで見に行く事が出来ますよ。みなさん この日のために一年がんばってこられた方達も居ます。みんながんばれ〜〜っ。
本日深夜のBS1で放送された「Tour of Japan」見ましたか? 飯田のレースがしっかり放送されていました。あらためて 感激がよみがえりました。

今年は 誰が優勝をするんでしょうか。上で待つ私はどきどきわくわくしながら待っています。ゴールで待つには 美鈴湖を6時前に通過しないと交通規制が入ってしまいます。有名どころの方達も参加されるでしょうね。

一番の見所は 浅間温泉から1kmぐらい登ったところにある激坂部分でしょう。下の会場に車を置いて 歩きで見に行く事が出来ますよ。みなさん この日のために一年がんばってこられた方達も居ます。みんながんばれ〜〜っ。
本日深夜のBS1で放送された「Tour of Japan」見ましたか? 飯田のレースがしっかり放送されていました。あらためて 感激がよみがえりました。
|
今晩深夜はBS1!! . |
2007年06月19日
別にNHKの回し者ではありません。今晩深夜の午前1:10~3:00まで BS1で「ツアーオブジャパン」の特集が放送されます。その中のパート1として 1:10〜2:00の間に 先日飯田で行われたツアーオブジャパンの第4戦の模様が 放映されます。

見れるかなぁ。気持ち次第なのですが。がんばれ おれっ!!
少し ブログのデザインが涼しそうになったでしょうか?

見れるかなぁ。気持ち次第なのですが。がんばれ おれっ!!
少し ブログのデザインが涼しそうになったでしょうか?
|
シェパードは恐い? . |
2007年06月18日
警察犬と言うと連想するのは やっぱりシェパードでしょうか。そう こんな姿のイメージでしょうか。

でも 上のような状態でも 「止め」の一声で こんな状態に移り ぴくりとも動かなくなります。

ただし よく訓練された犬だけですから。このように 非常に冷静な面を持っているという事はご理解いただけると思います。そして シェパードは いったん仲間とわかれば何をしても大丈夫です。

この女の子この日初めてシェパードにさわったのだそうです。しかも さわったのはこの写真を撮る少し前だそうです。いかがですか。良く訓練されたシェパードは こんなおこちゃまでも大丈夫です。

シェパードを一度飼ったらその楽しさにはまりますよ。人情ならぬ犬情の細やかさ 仲間を守る気持ちの強さなど 人として学ぶ所もたくさんありますよ。でも 初めての方は 良く訓練所で訓練の入ったシェパードを飼う所からがお勧めです。なぜって シェパードを飼うのは 大変なのです。訓練所に入って 良く訓練された犬だけが シェパードですから。訓練されていない犬はシェパードではありません。その違いを良く理解してくださいな。
日々 犬の散歩をしているとチュートリアルの漫才を思い出してしまうのは 私だけでしょうか。

でも 上のような状態でも 「止め」の一声で こんな状態に移り ぴくりとも動かなくなります。

ただし よく訓練された犬だけですから。このように 非常に冷静な面を持っているという事はご理解いただけると思います。そして シェパードは いったん仲間とわかれば何をしても大丈夫です。

この女の子この日初めてシェパードにさわったのだそうです。しかも さわったのはこの写真を撮る少し前だそうです。いかがですか。良く訓練されたシェパードは こんなおこちゃまでも大丈夫です。

シェパードを一度飼ったらその楽しさにはまりますよ。人情ならぬ犬情の細やかさ 仲間を守る気持ちの強さなど 人として学ぶ所もたくさんありますよ。でも 初めての方は 良く訓練所で訓練の入ったシェパードを飼う所からがお勧めです。なぜって シェパードを飼うのは 大変なのです。訓練所に入って 良く訓練された犬だけが シェパードですから。訓練されていない犬はシェパードではありません。その違いを良く理解してくださいな。
日々 犬の散歩をしているとチュートリアルの漫才を思い出してしまうのは 私だけでしょうか。
|
信州訓練チャンピオン決定競技会 . |
2007年06月18日
今日は 穂高GAC工場のグランドで行われた信州訓練チャンピオン決定競技会でした。心配された天気も雲ひとつない上々の天気で みなさん朝からテンションあげあげでした。

会場全面で追及が行われた後 各競技の説明が行われ各種目に別れて競技の開始となりました。

種目は 足跡のにおいをかいで 後を追う追及競技

布についたにおいをかいで同じにおいの布を持ち帰る選別競技

指示どうりに歩いたり ダンベルを持ち帰ったり 障害の上を飛んだりの服従競技

そして最後に 会場を全て使って隠れた犯人を見つけ 犯人をつかまえる防衛競技

長野県内各地の愛犬クラブ しつけ教室 また 長野県外から 大阪 愛知 静岡など遠くからも来られて日頃の鍛錬の成果を競い合いました。

そんな目で 何を見ているの?

いろんな種類のわんこの写真をたっぷりと撮りましたので アップをお待ちください。

会場全面で追及が行われた後 各競技の説明が行われ各種目に別れて競技の開始となりました。

種目は 足跡のにおいをかいで 後を追う追及競技

布についたにおいをかいで同じにおいの布を持ち帰る選別競技

指示どうりに歩いたり ダンベルを持ち帰ったり 障害の上を飛んだりの服従競技

そして最後に 会場を全て使って隠れた犯人を見つけ 犯人をつかまえる防衛競技

長野県内各地の愛犬クラブ しつけ教室 また 長野県外から 大阪 愛知 静岡など遠くからも来られて日頃の鍛錬の成果を競い合いました。

そんな目で 何を見ているの?

いろんな種類のわんこの写真をたっぷりと撮りましたので アップをお待ちください。
|
サンコウチョウ . |
2007年06月16日
今日は 午後から明日の信州訓練チャンピオン決定競技会の会場づくりのお手伝いに行く予定でした。ただ 穂高までいくのもつまらないと思い山すそを狙いの鳥見しながら向かいました。途中 「ヒーツーキー ホイホイ」というリズミカルな鳴き声で おっ お久しぶりと探してみると居ました。

サンコウチョウの雄です。 杉の暗い林の中をひらりひらりと妖精のように渡っていました。このサンコウチョウは 見かけはハデですが 素行はいたって控えめで いつも暗い林の中で ホイホイ動き回る割には ジトっとして暗い林の中から出てきません。長い尾を持ち 何千キロもの旅をしてきて 3ヶ月くらいで急いで子育てを完了し また 南の国へ渡って行きます。こんな長い尾をつけていたら 海を渡るのにも不自由じゃないかと思うんですけど 何故にこんな生き方をしているのでしょうか。考えてみたら はた目から見たらどう見ても生きづらい生き方をしてしまうのは 人間も同じですよね。人それぞれに 他人の忠告も聞かずに自分の生き方を選んでしまいます。
明日は 穂高GACグラウンドに集合ですよ。

サンコウチョウの雄です。 杉の暗い林の中をひらりひらりと妖精のように渡っていました。このサンコウチョウは 見かけはハデですが 素行はいたって控えめで いつも暗い林の中で ホイホイ動き回る割には ジトっとして暗い林の中から出てきません。長い尾を持ち 何千キロもの旅をしてきて 3ヶ月くらいで急いで子育てを完了し また 南の国へ渡って行きます。こんな長い尾をつけていたら 海を渡るのにも不自由じゃないかと思うんですけど 何故にこんな生き方をしているのでしょうか。考えてみたら はた目から見たらどう見ても生きづらい生き方をしてしまうのは 人間も同じですよね。人それぞれに 他人の忠告も聞かずに自分の生き方を選んでしまいます。
明日は 穂高GACグラウンドに集合ですよ。
|
ミニチュア? . |
2007年06月15日
まぁ 普通に生活していれば そんなにネタがないので 見に来ていただいた方へのほんの気持ちですが こんな画像をアップしておきました。

なんかミニチュアの選手が走っているように見えると狙いどうりの作りなんですがいかがでしょうか。
TV12ch 誰ピカで美空ひばりの特集 しょうもない内容でしたが 最後まで見てしまいました。スリーグレイセスもなつかしいけど もっと美空ひばりの歌っている所を流せよなと 一言。

なんかミニチュアの選手が走っているように見えると狙いどうりの作りなんですがいかがでしょうか。
TV12ch 誰ピカで美空ひばりの特集 しょうもない内容でしたが 最後まで見てしまいました。スリーグレイセスもなつかしいけど もっと美空ひばりの歌っている所を流せよなと 一言。
|
今週末は信州訓練チャンピオン決定競技会です〜っ。 . |
2007年06月13日
今週末の6月17日(日)には 穂高GACのグラウンドで 警察犬の信州訓練チャンピオン決定競技会が 行われます。警察犬のといっても 一般の部もありますので 日頃各地で行われている普通の犬の訓練教室で磨いた成果を見せる時でもあります。

警察犬種外の犬もたくさん集まりますので 見ていても楽しく ホントにちいさなお子さんまでが 後へとか すわれなんて命令しているのを見るのもとても楽しいです。でも みなさん 一年に一度の競技会なので 参加する方達は真剣そのものです。

TV局も取材が入ると思いますので ちらっとご自宅のワンちゃんのTVデビューのチャンスもあるかと思います。
上級クラスの競技には 各地の訓練所のプロのみなさんも来られるので しっかり見て参考に出来る事も多いかと思います。

少し天気が心配ですが 小雨決行です。オリンピック道路沿い GACと看板の出た白い建物の所です。犬のしつけというのは こういうもんなんだというのを 生でご覧くださいな。
え〜っ うちのシェパ君は他の犬が居るとウッキー状態になってしまうので でません。最近 名前のジョジョと呼んでも振り向きませんが ボスと呼ぶとくるっと反応するのは 何故でしょうか (´・ω・`;。

警察犬種外の犬もたくさん集まりますので 見ていても楽しく ホントにちいさなお子さんまでが 後へとか すわれなんて命令しているのを見るのもとても楽しいです。でも みなさん 一年に一度の競技会なので 参加する方達は真剣そのものです。

TV局も取材が入ると思いますので ちらっとご自宅のワンちゃんのTVデビューのチャンスもあるかと思います。
上級クラスの競技には 各地の訓練所のプロのみなさんも来られるので しっかり見て参考に出来る事も多いかと思います。

少し天気が心配ですが 小雨決行です。オリンピック道路沿い GACと看板の出た白い建物の所です。犬のしつけというのは こういうもんなんだというのを 生でご覧くださいな。
え〜っ うちのシェパ君は他の犬が居るとウッキー状態になってしまうので でません。最近 名前のジョジョと呼んでも振り向きませんが ボスと呼ぶとくるっと反応するのは 何故でしょうか (´・ω・`;。
|
つがいけサイクル2007続き . |
2007年06月12日
昨日は またまたアクセスが集中するかなと思いブログも書きませんでした。さて つがいけのネタを引っ張らないとということで まずはこんな写真から

なぜこんなアンカーチームの食事中の写真が撮れたかと言うとちょっと秘密ですが 外でアンカーの車を見たので 雷太さんもいるかなとのぞいてしまいました。そして 今回初めてお話しさせてもらったのはこのかたでした。

でもいけません。田代さんが食事を終わって2階へ上がろうとした時 民宿のおばさんが田代さんに向かって一杯写真撮ってもらいなさいよなどというもんですから 私冷や汗満杯。即 おばさんにこの方は 日本のトップライダーなんだよと教えました。そんな時も田代さんにこっと笑って先きの写真を撮らせてくれました。こんなことから 田代さんになんかすごく親しみを覚えてしまいました。でも 普通に民宿のおばちゃん達と話していたので 最後まで 私の事を栂池の人間だと思われていたみたいです。次回当たり正体をお話ししなくてはいけませんかね。
そして ここ白馬では 冬はスキーの練習で 夏はスキーの代わりに自転車の練習をやらされるようです。白馬中 白馬高校のみんなもひーひー言いながらがんばっていました。

この子達の中から未来のスキーまたは自転車で日本代表が出るかもしれませんね。
自転車の写真 一枚一枚は普通に誰でも同じようにコース脇から撮る写真しか撮れません。でも 撮り続ける事で何か見えてくる事があるかもしれないなと 思いながら次回のレースに臨みます。

なぜこんなアンカーチームの食事中の写真が撮れたかと言うとちょっと秘密ですが 外でアンカーの車を見たので 雷太さんもいるかなとのぞいてしまいました。そして 今回初めてお話しさせてもらったのはこのかたでした。

でもいけません。田代さんが食事を終わって2階へ上がろうとした時 民宿のおばさんが田代さんに向かって一杯写真撮ってもらいなさいよなどというもんですから 私冷や汗満杯。即 おばさんにこの方は 日本のトップライダーなんだよと教えました。そんな時も田代さんにこっと笑って先きの写真を撮らせてくれました。こんなことから 田代さんになんかすごく親しみを覚えてしまいました。でも 普通に民宿のおばちゃん達と話していたので 最後まで 私の事を栂池の人間だと思われていたみたいです。次回当たり正体をお話ししなくてはいけませんかね。
そして ここ白馬では 冬はスキーの練習で 夏はスキーの代わりに自転車の練習をやらされるようです。白馬中 白馬高校のみんなもひーひー言いながらがんばっていました。

この子達の中から未来のスキーまたは自転車で日本代表が出るかもしれませんね。
自転車の写真 一枚一枚は普通に誰でも同じようにコース脇から撮る写真しか撮れません。でも 撮り続ける事で何か見えてくる事があるかもしれないなと 思いながら次回のレースに臨みます。
|
栂池速報 . |
2007年06月10日
つがいけサイクル2007と実業団の個人TTが併催されました栂池高原の速報です。この栂池の大会は 実業団のヒルクライム1位を決めるとともに 日本のヒルクライムの真の王者を決める大会でもあります。とりあえず急いで行きます。綜合1位は このかたです。予選 決勝TTともに1位のブリジストンアンカー 田代恭嵩

鈴木真理は途中棄権したようです。そして2位は NIPPO-CORNAGO 真鍋和幸

3位は パールイズミスミタラバネロ 鎌田圭介

4位は 愛三工業レーシングチーム 綾部勇成

5位は 長野県に来たら必ずお土産を持ち帰るぞ チームミヤタ 中村誠
6位は シマノレーシング 野寺秀徳

なんで俺だけウイリーなんやって まぁ とりを閉めるということで せっかくやっていただいたのですから おほっ。

女子MTBは ゴッドヒル 田近郁美 牛乳の宣伝までしていただきました。

なぜか こんな方まで ご観戦にいらっしゃってました。

そして 最後は 微妙なツーショットを一枚はって 速報といたします。

う〜ん 夕べお布団の中で二人で何を話したんでしょうか?
あんまり知らなかったロード選手のいろんな所が見れてまた一歩自転車の写真の道の深みに身を沈める事となりました。

鈴木真理は途中棄権したようです。そして2位は NIPPO-CORNAGO 真鍋和幸

3位は パールイズミスミタラバネロ 鎌田圭介

4位は 愛三工業レーシングチーム 綾部勇成

5位は 長野県に来たら必ずお土産を持ち帰るぞ チームミヤタ 中村誠

6位は シマノレーシング 野寺秀徳

なんで俺だけウイリーなんやって まぁ とりを閉めるということで せっかくやっていただいたのですから おほっ。

女子MTBは ゴッドヒル 田近郁美 牛乳の宣伝までしていただきました。

なぜか こんな方まで ご観戦にいらっしゃってました。

そして 最後は 微妙なツーショットを一枚はって 速報といたします。

う〜ん 夕べお布団の中で二人で何を話したんでしょうか?
あんまり知らなかったロード選手のいろんな所が見れてまた一歩自転車の写真の道の深みに身を沈める事となりました。
|
雨が空から降れば . |
2007年06月09日
思いでは地面にしみ込むかぁ? つらい思い出が残りました。
やったるでぇ〜〜何んて大見得を切りそのうえ 雨雨降れ降れなんて意地の悪い事を言った罰でしょうか。今日の鳥見は悲惨な結果に終わりました(誰や思ったとうりなんて言うやつは)。今朝は4時半起きで即向かいました。気合い十分 あの鳥を中信地区で見つけてパチッと写真に収めるんや。え〜でなんてね。
現地につくとぼつぼつ雨降りです。 赤い嘴の赤い鳥の名前は「アカショウビン」という鳥ですが 彼等にとっては雨の日それは一日中活動する日でもあります(ホントかと自分で突っ込んでみる)。この間 鳴き声を聞いた周囲を雨にぬれた薮を物ともせず 多少ちみてぇ〜と涙目で林の中を歩き回りましたが 成果なし。鳴き声聞こえず。
じつと車の中で聞き耳を立てるもうんともすんとも音沙汰なしでした。少し何処かまわってきてからと周囲を探索に行って戻ってきましたが 気配なしで終わりました。いつもは地区を決めてその中を探して歩くというスタイルですが 今回あんまりはっきり何度も鳴き声を聞いてしまったので 執着して探しましたが まあこんなもんでした。

でも 折れない心で 次回がんばりまっす。
明日は栂池です。
やったるでぇ〜〜何んて大見得を切りそのうえ 雨雨降れ降れなんて意地の悪い事を言った罰でしょうか。今日の鳥見は悲惨な結果に終わりました(誰や思ったとうりなんて言うやつは)。今朝は4時半起きで即向かいました。気合い十分 あの鳥を中信地区で見つけてパチッと写真に収めるんや。え〜でなんてね。
現地につくとぼつぼつ雨降りです。 赤い嘴の赤い鳥の名前は「アカショウビン」という鳥ですが 彼等にとっては雨の日それは一日中活動する日でもあります(ホントかと自分で突っ込んでみる)。この間 鳴き声を聞いた周囲を雨にぬれた薮を物ともせず 多少ちみてぇ〜と涙目で林の中を歩き回りましたが 成果なし。鳴き声聞こえず。
じつと車の中で聞き耳を立てるもうんともすんとも音沙汰なしでした。少し何処かまわってきてからと周囲を探索に行って戻ってきましたが 気配なしで終わりました。いつもは地区を決めてその中を探して歩くというスタイルですが 今回あんまりはっきり何度も鳴き声を聞いてしまったので 執着して探しましたが まあこんなもんでした。

でも 折れない心で 次回がんばりまっす。
明日は栂池です。
|
WEBからモジモジ . |
2007年06月08日
今週末は いろいろありますが 今日はネタ切れなので WEBからシリーズです。前回にも書いたジェネレータといって ウエブサイトでいろいろ楽しいことが出来ちゃうぞ編です。まずはこちらから キラキラピカピカの文字が簡単に出来ちゃうぞ。










WEBサイトはこちらです。
http://www.glittergraphics.us/
次は とってもおいしい文字?が簡単に出来ちゃうぞ!

どうです。WEBサイトはこちらです。
http://bokstavskex.framtid.nu/
いかがでしたでしょうか。WEBで使うものはWEBで調達いたしましょう。
明日は 久々の鳥見です。雨雨降れ降れ もっと降れって鳥見に行くんでしょう? うふふっ えへっ 明日の夜を期待していてくださ〜〜い。











WEBサイトはこちらです。
http://www.glittergraphics.us/
次は とってもおいしい文字?が簡単に出来ちゃうぞ!

どうです。WEBサイトはこちらです。
http://bokstavskex.framtid.nu/
いかがでしたでしょうか。WEBで使うものはWEBで調達いたしましょう。
明日は 久々の鳥見です。雨雨降れ降れ もっと降れって鳥見に行くんでしょう? うふふっ えへっ 明日の夜を期待していてくださ〜〜い。
|
今週末は栂池 青木湖 峰の原でどうよ! . |
2007年06月07日
今週末は またしても自転車イベントがもりもり満載です。まずはヒルクライムの名実共に日本一を決めるイベントが 白馬栂池高原で行われます。全日本実業団個人タイムトライアル in 栂池高原です。白馬大池駅近くから普段使われていない車道を栂池自然園まで駆け上がるという競技です。乗鞍がホビークライマーの頂点としたらこちらが正真正銘日本一のヒルクライマーを決める大会となります。誰が来るのかまったくわかりません。MTBプロライダー達も集結が予定されています。ロードのヒルクライマーが勝つのかいつも激坂を登っているマウンテンバイクのヒルクライマー達がロードバイクに乗り換えて戦いを挑んできます。興味は尽きません。
そして青木湖では 渡辺キャリー主催のSweet Ridersが送るエンターテイメント的マウンテンバイクパーティ&スクールが青木湖スキー場のMTBフィールドで行われます。

スクールあり 競技あり 音楽の生演奏あり バーベキューパーティありの「MTB JUMBOREE 青木湖 」が開催されます。当日参加もオーケーです。レイトエントリーフィー1000円余分にかかっても二日間でなんと4000円です。これただ見たいなもんでしょう。まだ週末の予定が決まっていないあなた即 青木湖に馳せ参じるベシです。詳細はこちらでどうぞ
http://www.kareyw.com/
そして 須坂 峰の原高原では 恒例のカクタスカップが開催されます。
http://www.minenohara.info/
キッズレース 親子レース ダウンヒル 3時間耐久レースありと楽しさてんこもりのイベントです。仲間や家族が集まって みんなで楽しめるイベントとなっています。
え〜と う〜んと私は 栂池高原辺りに出没予定です。他のみなさんすみませ〜ん。
今長野県の北の方では 嘴の大きな赤い鳥が話題になっていますが それをのこのこと見に行くようでは「鳥見人魂」の名が廃(すた)ります。今日 某所で その鳴き声を聞いてしまいました。今に見ていろ中信地区で 嘴の大きな赤い鳥の写真をズバッとお見せしましょう。なんて自分を追い込んでいます。やったるで〜〜〜っ。
そして青木湖では 渡辺キャリー主催のSweet Ridersが送るエンターテイメント的マウンテンバイクパーティ&スクールが青木湖スキー場のMTBフィールドで行われます。

スクールあり 競技あり 音楽の生演奏あり バーベキューパーティありの「MTB JUMBOREE 青木湖 」が開催されます。当日参加もオーケーです。レイトエントリーフィー1000円余分にかかっても二日間でなんと4000円です。これただ見たいなもんでしょう。まだ週末の予定が決まっていないあなた即 青木湖に馳せ参じるベシです。詳細はこちらでどうぞ
http://www.kareyw.com/
そして 須坂 峰の原高原では 恒例のカクタスカップが開催されます。
http://www.minenohara.info/
キッズレース 親子レース ダウンヒル 3時間耐久レースありと楽しさてんこもりのイベントです。仲間や家族が集まって みんなで楽しめるイベントとなっています。
え〜と う〜んと私は 栂池高原辺りに出没予定です。他のみなさんすみませ〜ん。
今長野県の北の方では 嘴の大きな赤い鳥が話題になっていますが それをのこのこと見に行くようでは「鳥見人魂」の名が廃(すた)ります。今日 某所で その鳴き声を聞いてしまいました。今に見ていろ中信地区で 嘴の大きな赤い鳥の写真をズバッとお見せしましょう。なんて自分を追い込んでいます。やったるで〜〜〜っ。
|
ヘリの事故 . |
2007年06月06日
ヘリの事故が続きました。私が以前食品メーカーに居た頃 冬はスキー場 夏は山小屋関係に納品していました。山小屋の方達からかわいがっていただき 北アルプスでのシェアは相当高かったのです。そんな訳で 4月の半ば過ぎからはこの東邦航空の方達と一緒に動いていました。
いつも稜線の雲の動きを見 風を感じ気象の動きに常に注意をして生活していました。天候が悪いと山の中のヘリポートで朝の4時から日が沈むまで三日も四日も待っていた事もありました。朝からいろんな話をしていましたが つきる事がなかったような気がします。
そんなとき遭難対策無線がなるとヘリのメンバーはレスキューに向かいました。ヘリコプターの救助というのはこの東邦航空が初めて始めた事で その牽引者は篠原秋彦でした。

彼が遭難救助中に亡くなってからもう5年が経ちました。県警から救助の依頼が来る時は県警のヘリコプターが危険で行けないもしくは行きたくない時でした。そんな時でも果敢に彼らはレスキューに向かいました。そんなレスキューの最前線に居たのが 今回怪我をされたパイロットの方と墜落したラマJA9826でした。穂高岳山荘の屋根の上に 無惨な姿をして写っているのを見ると 切ない思い出が蘇ってきました。パイロットの方は温厚で慎重で堅実な方です。危険な場面でも冷静沈着に操縦して2000回に及ぶレスキューもこなしてきた方です。ラマは横風に強いという事から すでに製造されていないにもかかわらずいまだに山の仕事をしていました。このコンビをしても事故が起きてしまうのです。もう キーンという金属音のするラマの音で空を見上げる事はないのでしょうか。
山の思いでは切ない事ばかりが思い出されてしまいます。鳥見をしながら山道を歩くとき 昔の事を思い出しながら歩いてしまう事もあります。そんなとき梢の向こうに見える山並みが何もなかったかのようにたたずんでいるのが救いでしょうか。
いつも稜線の雲の動きを見 風を感じ気象の動きに常に注意をして生活していました。天候が悪いと山の中のヘリポートで朝の4時から日が沈むまで三日も四日も待っていた事もありました。朝からいろんな話をしていましたが つきる事がなかったような気がします。
そんなとき遭難対策無線がなるとヘリのメンバーはレスキューに向かいました。ヘリコプターの救助というのはこの東邦航空が初めて始めた事で その牽引者は篠原秋彦でした。

彼が遭難救助中に亡くなってからもう5年が経ちました。県警から救助の依頼が来る時は県警のヘリコプターが危険で行けないもしくは行きたくない時でした。そんな時でも果敢に彼らはレスキューに向かいました。そんなレスキューの最前線に居たのが 今回怪我をされたパイロットの方と墜落したラマJA9826でした。穂高岳山荘の屋根の上に 無惨な姿をして写っているのを見ると 切ない思い出が蘇ってきました。パイロットの方は温厚で慎重で堅実な方です。危険な場面でも冷静沈着に操縦して2000回に及ぶレスキューもこなしてきた方です。ラマは横風に強いという事から すでに製造されていないにもかかわらずいまだに山の仕事をしていました。このコンビをしても事故が起きてしまうのです。もう キーンという金属音のするラマの音で空を見上げる事はないのでしょうか。
山の思いでは切ない事ばかりが思い出されてしまいます。鳥見をしながら山道を歩くとき 昔の事を思い出しながら歩いてしまう事もあります。そんなとき梢の向こうに見える山並みが何もなかったかのようにたたずんでいるのが救いでしょうか。
|
富士見 . |
2007年06月04日
アップしました。アクセスが集中して繋がらなくなるかもしれません。そこの所よろしくです。信州ふぉとふぉと館の写真は 読み込みを早くするため一枚が一ページになっています。500アクセスでも 10文字クリックすれば一文字約50枚の写真があるので50x10=500X500で25万アクセス相当になります。個人で運営していくのには もう限界です。サーバー 回線とも増強しないとだめですが 一時的なものなので これでいきます。たぶん 見れない時間も出てくるでしょう。ごめんね。
昨日の最後の3行ぐらいかなりきつい事を書きました。4名だけに伝えるメッセージです。甘えがあるような事は書きたくなかったから 書いてしまいました。
昨日の最後の3行ぐらいかなりきつい事を書きました。4名だけに伝えるメッセージです。甘えがあるような事は書きたくなかったから 書いてしまいました。
|
富士見XC速報 . |
2007年06月03日
まいどです。いろいろ思わぬ事が続出しました富士見XCです。その辺を画像でどうぞ。まずはスポーツクラスで 親子で参加したこの方小坂正則が表彰台の一番上に

同じスポーツクラスで 惜しくも4位で表彰台を逃しましたが 安達靖も

がんばっていました。そしてエリートクラスでは こんな方も応援に駆けつけました。

筧五郎です。 梨絵ちゃんとツーショットも

そして エリート女子は やっぱりこの方達が 表彰台です。

エリート男子は 13番が来るかと思いきや 先行する竹谷賢二に追いすがり 最後引き離した 白石真悟が優勝でした。

表彰台の白石真悟の涙の訳は?
http://www.eonet.ne.jp/~shiraishi/
こちらで明らかにされるでしょう。本人の言葉でどうぞ。
いつからかレースの撮影の後は 美空ひばりの歌を聴きながら帰るようになっていた。勝負の世界 負けた悔しさで泣いている選手を見ていると 勝負に負けたら死を覚悟しながら勝ち負けの世界を生きている人間が今の日本の社会でも居るんだぞこのやろう! 泣く事が出来るのは幸せな世界に居るからで 不幸な所に居るやつは泣く事すら出来ないんだぞこのやろう! なんて思う自分が居ます。

同じスポーツクラスで 惜しくも4位で表彰台を逃しましたが 安達靖も

がんばっていました。そしてエリートクラスでは こんな方も応援に駆けつけました。

筧五郎です。 梨絵ちゃんとツーショットも

そして エリート女子は やっぱりこの方達が 表彰台です。

エリート男子は 13番が来るかと思いきや 先行する竹谷賢二に追いすがり 最後引き離した 白石真悟が優勝でした。

表彰台の白石真悟の涙の訳は?
http://www.eonet.ne.jp/~shiraishi/
こちらで明らかにされるでしょう。本人の言葉でどうぞ。
いつからかレースの撮影の後は 美空ひばりの歌を聴きながら帰るようになっていた。勝負の世界 負けた悔しさで泣いている選手を見ていると 勝負に負けたら死を覚悟しながら勝ち負けの世界を生きている人間が今の日本の社会でも居るんだぞこのやろう! 泣く事が出来るのは幸せな世界に居るからで 不幸な所に居るやつは泣く事すら出来ないんだぞこのやろう! なんて思う自分が居ます。
|
富士見DH速報 . |
2007年06月02日
MTB/JCFジャパンシリーズ 第1日目は DH ダウンヒルです。エリートの優勝は 安達 靖です。富士見では 負け知らずの内嶋亮の連勝記録に ストップをかけました。安達 靖はここ富士見を苦手としていて 本人もかつてブログで愚痴っていた事もありました。しかし ついにここで やりました。2位は井出川 直樹 3位内嶋亮でした。

女子は なんとなんて言っちゃーいけませんね 渡辺 キャリーです。おお〜い 若い衆 どうしたんや。2位は 飯塚 朋子 3位はイケキョンこと池田 恭子でした。

安達靖に渡辺キャリー ずっと岩岳時代から見てきました。表彰台に立っている二人を見ていたら 昔の事が走馬灯ののように思い出されてきました。
明日は 魔の13番がやってくるのか。乞うご期待!

女子は なんとなんて言っちゃーいけませんね 渡辺 キャリーです。おお〜い 若い衆 どうしたんや。2位は 飯塚 朋子 3位はイケキョンこと池田 恭子でした。

安達靖に渡辺キャリー ずっと岩岳時代から見てきました。表彰台に立っている二人を見ていたら 昔の事が走馬灯ののように思い出されてきました。
明日は 魔の13番がやってくるのか。乞うご期待!