|
ハクチョウV字編隊 . |
2010年01月10日
5時27分起床 しかし 曇空の窓の外を見て朝焼け無しよともう一度寝てからでました。新しいところを探索に ツグミ

歩いていると鳥獣保護監視員の方にお会いしました。ハンターたちが違法なことをしないように監視しておられる方でした。こんな方たちが居られるとは知りませんでした。危険な冬の山道をハンターたちと行動をともにしているなんてすごい方でした。お気を付けて頑張ってくださいとお礼を述べてきました。
アカゲラが柿を食べています。初めて見ました。

そして今日は安曇野のハクチョウです。相変わらずの逆光シーンです。コハクチョウ

逆光で起きるレンズのフレアーを活かしてみました。(偶然撮れたのですが)

川の中から

v字編隊



今日はあまり焼けていません。1月4日のお年玉夕焼けはほんとに綺麗でした。

いろいろ構図を変えますが いまいち今一日光の手前です。

彩雲のようなものが出ています。

あっさりとこんな感じは結構好きです。

常念の先が見えてます。

最後の大編隊です。

今日の安曇野のハクチョウは

と言うことで終了です。う~~ん アメリカコハクチョウはどこへ行ったんでしょうか。サカツラガンと一緒に琵琶湖かな。

歩いていると鳥獣保護監視員の方にお会いしました。ハンターたちが違法なことをしないように監視しておられる方でした。こんな方たちが居られるとは知りませんでした。危険な冬の山道をハンターたちと行動をともにしているなんてすごい方でした。お気を付けて頑張ってくださいとお礼を述べてきました。
アカゲラが柿を食べています。初めて見ました。

そして今日は安曇野のハクチョウです。相変わらずの逆光シーンです。コハクチョウ

逆光で起きるレンズのフレアーを活かしてみました。(偶然撮れたのですが)

川の中から

v字編隊



今日はあまり焼けていません。1月4日のお年玉夕焼けはほんとに綺麗でした。

いろいろ構図を変えますが いまいち今一日光の手前です。

彩雲のようなものが出ています。

あっさりとこんな感じは結構好きです。

常念の先が見えてます。

最後の大編隊です。

今日の安曇野のハクチョウは

と言うことで終了です。う~~ん アメリカコハクチョウはどこへ行ったんでしょうか。サカツラガンと一緒に琵琶湖かな。
Posted by 武居 at 18:47│Comments(2)
│Bird
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
見事なV字編隊ですね。
私も今日は諏訪湖、犀川白鳥湖、御宝田遊水池、狐島の田んぼと白鳥ポイントを一回りしてきました。最後は御宝田池で夕焼けを待ちました。今日もどこかですれ違ったかもしれませんね。ビデオカメラだけ持ったオヤジがいたら私です。
今年も素敵な写真をありがとうございます。
見事なV字編隊ですね。
私も今日は諏訪湖、犀川白鳥湖、御宝田遊水池、狐島の田んぼと白鳥ポイントを一回りしてきました。最後は御宝田池で夕焼けを待ちました。今日もどこかですれ違ったかもしれませんね。ビデオカメラだけ持ったオヤジがいたら私です。
今年も素敵な写真をありがとうございます。
Posted by にゃんた at 2010年01月11日 02:42
明けましておめでとうございます。
飯田の時といい 今回といいかなりニアミスをしているようですね。いつかぜひご挨拶させてくださいな。
「にゃん太の信州とり歩き」以前の「信州とり歩き」の頃から見させていただいています。今年もよろしくお願いいたします。ではまた どこかで。
飯田の時といい 今回といいかなりニアミスをしているようですね。いつかぜひご挨拶させてくださいな。
「にゃん太の信州とり歩き」以前の「信州とり歩き」の頃から見させていただいています。今年もよろしくお願いいたします。ではまた どこかで。
Posted by 武居
at 2010年01月11日 19:03
