オオルリ

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子    . 

2009年07月20日

 U23の5分後にスタートした女子は 昨日もお伝えしたように なんと3人のオリンピック日本代表が戦うという前代未聞のエキサイティングなバトルが期待されました。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

スタート直後は 今回の台風の目とも言うべき方 小林加奈子が2番手でバリバリ行きます。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

出だしからやってくれています。小林加奈子

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

なんかよくわかりませんが 大応援団を率いています。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

2番手以降の争いを尻目にわが道を行きます。片山梨絵

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

1周回も後半には 中込由香里が片山梨絵を追撃します。中込由香里

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

そして3番手争いが 熾烈でした。まずは 田近郁美

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

そして 小林加奈子

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

そして矢沢みつみと3人でバトルをしていましたが 中盤以降矢沢みつみがリードし3番手を確保します。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

朝方 すごく緊張していて 傍目にもわかるぐらいでした。片山梨絵

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

追撃の狼煙が上がりません。中込由香里

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

のぼりも下りも一人舞台でした。片山梨絵

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

独走で 優勝です。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

周到な準備をしてきたことは 一目でわかりました。そんな緊張が一気にゴールとともに取り払われました。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

メディアに囲まれてもみくちゃです。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

小林加奈子が ゴールするとそのままうずくまり一瞬周囲をヒヤッとさせましたが

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

数分すると母親の顔で元気を見せていました。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

遠い四国からやってきた二人組み ムッチこと重兼みゆきとよっちゃんこと西尾美子も思い通りには走れませんでしたが 笑顔でした。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

竹谷賢二の引退レース&片山梨絵の優勝ということで 2009年ロードレース全日本チャンピオンの西加奈子が駆けつけました。2009年ロードとマウンテンバイクの全日本チャンプのツーショットです。

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

ということで表彰台は

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

となりました。
 今回のレースで目覚めましたよ。小林加奈子ママは俄然燃えてきたみたいです。さのさかもエントリーしているみたいです。片山梨絵や中込由香里はもちろん他のメンバーにとっても強烈な刺激を与えてくれるでしょう。小林加奈子

マウンテンバイク全日本選手権XC 女子

いろいろ面白くなってきました。引き続き男子ですが 男子は画像の整理に 少し時間をください。お腹もすきました。

同じカテゴリー(Bicycle)の記事画像
シクロクロスミーティング南アルプス市
シクロクロスミーティング飯田
シクロクロス全日本選手権大会速報1女子
シクロクロス全日本選手権大会速報2男子
シクロクロスミーティング戸倉上山田速報
シクロクロスミーティング霧ヶ峰
同じカテゴリー(Bicycle)の記事
 シクロクロスミーティング南アルプス市 (2010-01-17 22:07)
 シクロクロスミーティング飯田 (2009-12-20 18:49)
 シクロクロス全日本選手権大会速報1女子 (2009-12-13 23:02)
 シクロクロス全日本選手権大会速報2男子 (2009-12-13 22:17)
 東アジア競技大会 (2009-12-12 00:42)
 シクロクロスミーティング 四賀大会 中止 (2009-12-06 01:06)

Posted by 武居 at 21:07│Comments(1)Bicycle
この記事へのコメント
昨年のiTunesPodcastのサントリーウエイティングバーアバンティーのトークの中で小林さんの話を今朝アイホーンnanoで聴きました。
今朝の時間とは2010年7月30日午前5時25分からエクササイズウオーキングをしていました。
その場所は、競輪発祥の地小倉です。
昔の小倉競輪場、今の「メディアドーム」周辺です。
オリンピックの結団式と昔の彼の結婚式場が高輪プリンスホテル、僕が以前東京での仕事の定宿が高輪台に登る坂道の途中にある高輪京急ホテルでした。1階のロイヤルホストでパンケーキを食べ品川から電車で大崎の仕事に向かっていました。
懐かしく小林さんの話を聴きながら歩いて来ました。
今のご主人とはどんな出会いで結婚されたのですか?矢張り自転車が縁ですか?
小倉競輪場の側に住んでいます。
福島浅次郎より
asa
Posted by 福島浅次郎 at 2010年07月30日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。