オオルリ

カラミッチが木祖村に!!    . 

2008年05月25日

 今日は 木祖村の味噌川ダムを周回するステージレース『2Days race in 木祖村』の初日でした。私 朝7時前には会場につき当然一番乗りでした。今日は珍しい方が 珍しいユニホーム姿でお目見えです。こんな貴重なレア写真は 2度と撮れません。世界のカラミッチこと唐見実世子です。

カラミッチが木祖村に!!

何故か スワコレーシングのジャージでした。実はカラミッチの方から走りたいんですけどとオフィシャルの方へ申し出があり 急遽スワコレーシングにお願いしてチームに入れていただいたという事でした。実はカラミッチを撮るのは初めてでした。話してみると気さくな感じでした。
 レースは個人タイムトライアルからで味噌川ダム約1周のタイムを競うと言うものでした。

カラミッチが木祖村に!!

1分おきにスタートで コーナーを回るカラミッチ

カラミッチが木祖村に!!

結果は 地元勢の活躍が目立ちました。優勝 小坂正則 スワコレーシング 2位アダムコバイン エキップ安曇野 3位 山本聖吾 快レーシング

カラミッチが木祖村に!!

この表彰の頃まではなんとか曇りで収まっていたのですが2時のシニアロードレース81kmが始まる頃には雨模様となっていました。

カラミッチが木祖村に!!

上から降ってくる雨と跳ね上がった水しぶきですごい事になっています。

カラミッチが木祖村に!!

数で優勢なスワコレーシングが序盤レースをコントロール。

カラミッチが木祖村に!!

集団があまりくずれなかったのですが 3人が飛び出し 最終周回に向います。

カラミッチが木祖村に!!

この最終周回でアダムコバインが痛恨のパンクでしたが なんとか追いつき2位に

カラミッチが木祖村に!!

ロードレース81km優勝は 大村寛 GRUPPO ACQUA TAMA  3位は 遠藤績穂 Spacebike.com健康促進となりました。

 朝早く行ったのは 鳥見のためでした。センダイムシクイが 朝から「焼酎一杯グイー」なんて鳴いていました。

カラミッチが木祖村に!!

今日は例によってブレブレ写真連発でした。明日はどうなる?そして 運命の八幡浜は?

同じカテゴリー(Bicycle)の記事画像
シクロクロスミーティング南アルプス市
シクロクロスミーティング飯田
シクロクロス全日本選手権大会速報1女子
シクロクロス全日本選手権大会速報2男子
シクロクロスミーティング戸倉上山田速報
シクロクロスミーティング霧ヶ峰
同じカテゴリー(Bicycle)の記事
 シクロクロスミーティング南アルプス市 (2010-01-17 22:07)
 シクロクロスミーティング飯田 (2009-12-20 18:49)
 シクロクロス全日本選手権大会速報1女子 (2009-12-13 23:02)
 シクロクロス全日本選手権大会速報2男子 (2009-12-13 22:17)
 東アジア競技大会 (2009-12-12 00:42)
 シクロクロスミーティング 四賀大会 中止 (2009-12-06 01:06)

Posted by 武居 at 00:18│Comments(0)Bicycle
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。