オオルリ

ハクチョウはまだ    . 

2009年11月21日

でました。山の中へ行進開始と思いましたが 横殴りの風と雪で 死ぬ死ぬ死ぬとあっという間に逆戻りでした。コガラ

ハクチョウはまだ

雪が降っているんですが アカゲラ

ハクチョウはまだ

少し下って 風のない谷間で ベニマシコ雄

ハクチョウはまだ

里へ下って ベニマシコ雄

ハクチョウはまだ

見返りベニマシコ雄

ハクチョウはまだ

見返りハヤブサ

ハクチョウはまだ

最後は穂高でハクチョウ??のつもり コサギでした。

ハクチョウはまだ

こちらが本当のハクチョウ

ハクチョウはまだ

去年の11月23日には 156羽も居たのに今年はまだ28羽です。ぜんぜん増えていません。どうなることやら。

同じカテゴリー(Bird)の記事画像
白いハクチョウ
あらっ!
光のハーモニー
テーマ空の広さ
日の出前から日の入りまで
エナガLOVE
同じカテゴリー(Bird)の記事
 白いハクチョウ (2010-01-31 19:01)
 あらっ! (2010-01-30 20:08)
 光のハーモニー (2010-01-24 19:19)
 テーマ空の広さ (2010-01-23 20:27)
 日の出前から日の入りまで (2010-01-16 20:19)
 エナガLOVE (2010-01-11 18:55)

Posted by 武居 at 18:36│Comments(0)Bird
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。